コストコの新発売の「プライムビーフ・すき焼き用」を買ってみました。
2019年11月2日購入
100グラム248円
購入グラム1.7キロ
販売価格 4357円
コストコで2019年10月下旬に発売され始めた「プライムビーフ・肩ロースすき焼き用」を買ってみました。
なぜ買ったのか!?
我が家は肉好きな夫、娘、そして私の肉好き家族なのです。
いつもコストコのプライムビーフの販売路線は厚切りのステーキか、焼き肉用の厚切りしかなく、あっても切り落としがあるくらいです。
しかも切り落としは黒毛和牛4等級という少しお高めの路線なので、切り落としなのに100グラム400円越え??みたいな価格帯なのです。
でも今回100グラム248円という価格で販売されていました。
もちろん激安というわけではないかもしれません。
でもすき焼き用の肉が100グラム248円で買えるのはかなりお得感が増します。
広げてみた感じはこんな感じです。
こうしてみてみると、大きさがいまいちわかりにくいかもしれません。
すき焼きのだいご味は
すき焼きをするとき、大きい肉を一枚のまま大きいまま口に放り込みたい!!という願望が私たち家族にはあります。
すき焼きをするときにすき焼き用のお肉を買うとやっぱり高いんですよね。
なので、いつもは半分に切ってみたり、大きいお肉で口に放り込むことがなかなかかなわないのです。
今回のお肉を鍋に焼き付けてすこし赤い部分が残っている肉に割り下をジャ!!っと焼き付けて。溶き卵に絡めて食べるという食べ方を今回は堪能することができました。
一枚一枚が適度に大きく手のひら3枚分くらいの大きさのお肉でした。
そして1.7キロもあるので、食べても食べても終わらない!!永遠に食べられる美味しさで、幸せになりました。
我が家の割り下の作り方
材料
お酒(できれば純米酒)…200cc
みりん…60cc
砂糖50グラム
だし汁…1カップ
醤油180cc
作り方
お酒とみりんを鍋に入れて、沸騰させて煮切ります。
そこへ砂糖とだし汁を加えます。
沸騰して砂糖が溶けたら、お醤油を加えます。
できあがりです。
以外に簡単じゃないですか?
すき焼き我が家流
すき焼きは好きなものを入れるのが我が家流ですが、お肉だけは最初に鍋で焼き付けて、少し赤い部分が残っているようなときに、この割り下を入れて、からめるような状態で溶き卵につけると絶品です。(個人的な感想ですが…)
まとめ
このお肉をコストコに行ったら買いたいか!?
むろん買いたいです。
特に年末年始のすき焼きパーティ用に早めに買いに行って冷凍して備えたいですね。
年末年始は激込みでしょうし、人込みは今の私にはハードルが高いですね。なので少し早めにすき焼き用のお肉を今年は買っておきたいですね。
おすすめです。